中国から帰国した翌日、用事があって朝から都心へ。
More
用事を済ませたあと、ちょうどオリンパスの新製品体験
イベントが秋葉原で行われていたので行ってきました。
今使っている、E-M1のファームフェアアップが行われた
ので、その紹介を聞くのと、ちょっとほしいレンズ
40150F2.8の望遠レンズを触るのが目的。
アートフィルタ ヴィンテージを早速。
秋葉原の街並みがちょっと懐かしい色合いに!
これは、特定の色だけ残してモノクロに出来るのです。
レタッチでやられている人がいましたので、いいな!
と思っていたのでうれしい!
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-30 21:50
| 風景
今年も巾着田に、曼珠沙華の撮影に行ってきました。
More
昨年は、見頃過ぎていてガッカリでしたが、今年は
まさに最高の見頃で、一面を埋める赤い絨毯を
見ることが出来ました。
同じような写真が多く申し訳ありませんが、ここの醍醐味は
とにかく一面に咲く花なのでお許しを。
林の中に広がる赤い絨毯、朝日が差して真っ赤で刺激的な光景。
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-30 07:02
| 花
杭州の散策、ホテル周辺の路地を歩いていると路上で
More
朝市?を行っていて、凄い人が集まってにぎわっていました。
鉢植えなど売る店、お年寄りを中心にかなりの賑わい
綺麗な石がずらり並んだり
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-29 21:50
| 風景
今年の昭和記念公園のコスモスは、コスモスの丘は除き
More
一斉に開花を始めた感じで、平年は最後に開花する
イエロー系コスモス、サンセットイエロー、イエロー
キャンパス、すでに開花。
しかし、雑草が多くてその後の開花が思わしくないので
今後どうなるのか不安です。
光の関係で、後姿中心に
光を受けて、灯りが燈ったような花たち
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-29 07:02
| 花
杭州最大の観光地、西湖へ到着。
More
まあ、西湖十景などいろいろと見所はありますが、
街から歩いて着いたあたりは、特に何もない...
水辺の公園、人々が集うそんな場所です。
前回の行った北岸は、見所多かったのですがね。
晴れとは言え、霞んだな光景で、沖を行く船も霞みそう。
対岸はよく見えません。
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-28 21:50
| 風景
▲
by lucentxx
| 2014-09-28 07:05
| 花
▲
by lucentxx
| 2014-09-27 21:50
| 風景
9月13日、ハッピーリングが咲いてからようやく青空で
More
撮影できました。
すでに終わった花も混じり始めたので、花畑として撮影。
青空に白い雲、広上がる花畑とシンボルツリー!
昭和記念公園の醍醐味です
コスモスの色がちょっとですが
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-27 07:05
| 花
中国出張の最終日、空港へ出発するまでの2時間ほど
More
杭州の街と西湖を散策しましたので、何気ない写真
ばかりですがアップします。
最初は、ホテルを出てその周辺と西湖へ向かう
途中の光景を。
朝起きると、日が差してきました!
前日の夜は雨だったので、どうなるかと思って
いましたが、これなら散策OK!
ホテル周辺は高い建物が乱立しています。
一階は店舗
昭和40年代の団地のような感じでしょうか
More
■
[PR]
▲
by lucentxx
| 2014-09-26 21:50
| 風景
▲
by lucentxx
| 2014-09-26 06:58
| 花